日付 |
公演名 |
内容 |
問い合せ先 |
11月1日(土) |
佐野春子ピアノ教室
創立60周年記念コンサート |
開演 14:00
全席自由 \1,500
曲目:
〈ピアノ〉
スケルツオ第1番ロ短調Op.20(ショパン)
悪魔的暗示Op.4-4(プロコフィエフ)
〈テノール〉
落葉松(小林秀雄) |
018-834-2226 大野 |
11月2日(日) |
秋田大学ニューブラスアンサンブル
第22回定期演奏会 |
開演 14:00
入場無料
曲目:
ラ・ペリへのファンファーレ(デュカス)
「スラブ舞曲第8番」より(ドヴォルザーク)
「ジュラシック・パーク」より(ウィリアムズ) |
090-2273-6032 柴田 |
11月3日(月) |
第19回秋田弦楽研究会定期公演 |
開演 15:00
全席自由 \1,500(シングル)・\2,800(ペア)・\800(学生)
曲目:
ヴァイオリンとチェンバロの為の協奏曲ヘ長調(ハイドン)
弦楽の為のシンフォニア(ボロディン)ほか |
018-862-3227
北嶋ヴァイオリン教室 北嶋 |
11月4日(火) |
|
|
|
11月5日(水) |
休館日 |
|
|
11月6日(木) |
“秋風に寄せて”ジョイントコンサート |
開演 18:30
全席自由 \800
曲目:
「MissaBrevis」よりKyrie、Gloria、Sanctus(ブロッホ)
「阿波物語」よりうず潮(湯山昭)
落葉松(小林秀雄) |
018-824-1855 船木 |
11月7日(金) |
秋田幼稚園「本物に触れる」音楽会 |
開演 10:20
入場無料
曲目:
〈パイプオルガン〉
愛するイエスよ、我らここに集いて(バッハ)
〈ハンドベル〉
となりのトトロより「さんぽ」
〈ピアノ〉崖の上のポニョ ほか |
018-862-3542
秋田幼稚園 赤田 |
11月8日(土) |
ピアノ発表会 |
開演 14:00
入場無料
曲目:
即興曲Op.142-3(シューベルト)
ロンド・カプリツイオーソOp.14(メンデルスゾーン)
スケルツオOp.31No.2(ショパン) |
018-862-5292 北条 |
11月9日(日) |
MusicAngel発表会 |
開演 14:30
入場無料
曲目:篤姫より 愛の夢
ライオンキングより |
090-6780-7985 藤原 |
11月10日(月) |
メンテナンス(舞台機構) |
|
|
11月11日(火) |
メンテナンス(舞台機構) |
|
|
11月12日(水) |
休館日 |
|
|
11月13日(木) |
☆アトリオンピクニックコンサート |
関係者のみ |
018-836-7803
アトリオン音楽事業部 |
11月14日(金) |
近藤美穂子ピアノリサイタル |
開演 18:30
全席自由 \1,500
曲目:
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 No.4 cis-moll(バッハ)
バラード No.4 f-moll(ショパン)
ピアノソナタ No.1(ヒナステラ) |
080-6038-2804
矢口 |
11月15日(土) |
秋田県オペラ研究会オペレッタ「こうもり」&ソロコンサート |
開演 18:00
全席自由 \1,500(一般)・\1,000(学生)
曲目:
アヴェ・マリア(カッチーニ)
歌劇「セヴィリアの理髪師」より“今の歌声は”(ロッシーニ)
喜歌劇「こうもり」(シュトラウス2世) |
090-1374-8483 小野 |
11月16日(日) |
ピティナ・ピアノステップ秋田 |
開演 10:00
入場無料 |
018-864-1023 若松 |
11月17日(月) |
メンテナンス(ピアノ) |
|
|
11月18日(火) |
☆Atorionワンコインコンサート
Vol.12〜心に残る映画・ドラマの名曲たち〜 |
開演 19:00
全席自由 \500(当日) |
018-836-7803
アトリオン音楽事業部 |
11月19日(水) |
休館日 |
|
|
11月20日(木) |
ステージリハーサル |
|
|
11月21日(金) |
ステージリハーサル |
|
|
11月22日(土) |
木内音楽賞
制定30周年記念演奏会 |
開演 14:00
全席自由 \2,000(一般)・\1,000(小・中・高)
曲目:
オルガンと弦楽のためのアダージョ(アルビノーニ)
モテトより(ヴィヴァルディ)
歌劇「フィガロの結婚」より“いずこぞ喜びの日”(モーツアルト)
二台のピアノのための協奏曲 Kv.365(モーツアルト)
未完成交響曲(シューベルト) |
018-845-1933 伊藤 |
11月23日(日) |
第21回太田ピアノ教室発表会 |
開演 13:30
入場無料
曲目:
ソナタ「悲愴」(ベートーヴェン)
即興曲Op.96-3(シューベルト)
春の夜(リスト) |
018-831-0243 太田 |
11月24日(月) |
ピアノ発表会 |
開演 13:00
入場無料
曲目:
スケルツオ第1番Op.20(ショパン)
ロンド・ブリランテOp.62(ウェーバー)
ルーマニア民族舞曲BB.68(バルトーク) |
018-832-7553 千葉
018-831-2590 川口 |
11月25日(火) |
|
|
|
11月26日(水) |
休館日 |
|
|
11月27日(木) |
第27回
NLコール発表会 |
開演 13:30
入場無料
曲目:
昴(すばる)
夢は大空を駈ける
乾杯の歌 |
090-4554-4925 鵜沼 |
11月28日(金) |
☆ゲヴァントハウス弦楽四重奏団 |
開演 19:00
全席指定 \3,500(一般)・当日\4,000/\2,000(学生)
曲目:
オール・ベートーヴェン・プログラム
〈前期・中期・後期それぞれの最高傑作を集めた渾身のプログラム〉
弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調作品 18-3
弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調作品 59-3
「ラズモフスキー第3番」
弦楽四重奏曲 第15番 イ短調作品 132 |
018-836-7803
アトリオン音楽事業部 |
11月29日(土) |
平成20年度
秋田県民芸術祭
第13回秋田県青少年音楽コンクール
弦楽器・声楽部門 |
開演 10:00
入場無料 |
018-860-1531
秋田県生活環境文化部
県民文化政策課 宮野 |
11月30日(日) |
平成20年度
秋田県民芸術祭
第13回秋田県青少年音楽コンクール
管楽器・打楽器部門 |
開演 10:00
入場無料 |
018-860-1531
秋田県生活環境文化部
県民文化政策課 宮野 |